2013年1月18日金曜日

41―影光影 出入出―凹凸凹 凸凹凸

 遺伝。
 親の力が強大で、子に影響が残る。
 未熟な者が過剰な力を持ち、災いを招く。
 早く挫折をすれば立ち直りも早い。
 近づく者は利益を狙っているので注意。
 -2+0=-2:火曜日の午後***衝突する。敵味方の区別
をする。

|¦|¦|¦ 火水未済(かすいびせい)

○易経の解釈

 未済(びせい)は、未だ済まずということで、無限の可能性が
ある。小賢しい者は、後一歩というところで、失態をさらす。残
念なことだ。

 初六は、慎重を期すこと。実力を出しきれない。
 九二は、行動を控えること。用心しているほうがいい。
 六三は、準備が整っていない。先走れば災いがふりかかる。準
備を整えれば、多くのものを得ることができる。
 九四は、冷静な判断が好結果をよび、信頼を得られる。力を蓄
えて一点に集中させる。着実に地位を高めることができる。
 六五は、失敗をしてもよい経験が得られ、損害とはいえない。
成功の道筋が見えてくる。いずれ成し遂げられるだろう。
 上九は、成功を祝う準備をするところまできている。順調だ。
しかし、達成していないことはやり始めた時とかわらないので、
初心を忘れないことだ。

○易経の読み下し文

 未済(びせい)は、亨る。小狐、汔(ほと)んど済(わた)ら
んとして、その尾を濡らす。利ろしきところなし。

 初六は、その尾を濡らす。吝なり。
 九二は、その輪を曳く。貞しければ吉なり。
 六三は、いまだ済(な)らず。征けば凶なり。大川を渉るに利
ろし。
 九四は、貞しければ吉にして、悔亡ぶ。震(うご)いてもって
鬼方を伐つ。三年にして大国に賞せらるることあり。
 六五は、貞しければ吉にして悔なし。君子の光あり。孚ありて
吉なり。
 上九は、酒を飮むに孚あり。咎なし。その首を濡らすときは、
孚あれども是(ぜ)を失う。

○易経の原文

 未濟、亨。小狐汔濟、濡其尾。无攸利。

 初六、濡其尾。吝。
 九二、曳其輪。貞吉。
 六三、未濟。征凶。利渉大川。
 九四、貞吉悔亡。震用伐鬼方。三年有賞于大國。
 六五、貞吉无悔。君子之光。有孚吉。
 上九、有孚于飮酒。无咎。濡其首、有孚失是。